忍者ブログ
Takahashi Yasuyuki
足は肩幅よりやや広く開き
背筋はあまり伸ばさず
首から上を軽く右に傾けて
両手の平を内側に向け
ビキニラインに添って固定
両足を軽くがに股にし両肘を肩の高さまで勢いよく挙げる
そして下げる
その行為を力の続く限り
繰り返す 繰り返す
コマネチ!コマネチ!!と
twitter
Twitter ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


川口義之
『Nonki Taisho Presents Life Begins at 40』

SABOTEN BROS&CO./バウンディ株式会社 ¥1.995(税込)
1. Knock On Wood
2. Baby,You’re My Destiny
3. 川口くんのおすすめトラッド1 (Long Odds)
4. Flaming Flowers
5. african marketplace
6. There Will Be Happy Meeting
7. Some Happy Day
8. 二十世紀旗手
9. Hotel La Salle 1986 (bonus tracks)
10. マヨネーズ第二番 (bonus tracks)
11. 月下の一群 (bonus tracks)




Track9〜11 渋さ知らズオーケストラで参加してます。


PR
発売して大分時間がたってしまいましたが
紹介していなかったので〜参加してます!!!買ってください!!!



川口義之with栗コーダカルテット&渋さ知らズオーケストラ
『渋栗』

SABOTEN BROS&CO./バウンディ株式会社¥2.625(税込)
1.ピタゴラスイッチ~オープニングテーマ/渋さ知らずオーケストラ
2.マヨネーズ第二番/渋さ知らズオーケストラ
3.本多公務店のテーマ/栗コーダカルテット
4.ホテルラサール1986/渋さ知らズオーケストラ
5.ナーダム/栗コーダカルテット
6.月下の一群/渋さ知らズオーケストラ
7.Up On A Moon Hill~桂林を下って月の丘に昇る~
 /渋さ知らズオーケストラ
8.皇帝/栗コーダカルテット
9.海を渡る風/渋さ知らズオーケストラ
10.ひこーき/栗コーダカルテット
11.火男/栗コーダカルテット
12.月下の一群/渋さ知らズオーケストラ
13.ぺジェ/渋さ知らズオーケストラ
14.犬姫/栗コーダカルテット



渋さ知らズオーケストラで参加してます。


5/13(木) 晩酌


一日なにもなかったし〜
もらった酒がまだいっぱいあるので今日は白ワイン
(何度も書きますが〜いつもは氷結strongです!!)
くれた方がホタテのあてで一緒にどうぞという事だったので
しかもオレが料理して奥さんに食わせろといわれたのでつくってみた


オイルサーディンと軽く茹でたインゲンと
ミニトマトをオリーブオイルと醤油少々であえたやつ


殻つきホタテに香草バターと
パン粉少々のせてオーブンで焼いたやつ
&ミニトマトの皮剥いて大蒜アッシェとオリーブオイル
とベランダにあるパセリをみじん切りにしてひたしたやつ


鯛のバターソテーバルサミコソース
の下にマッシュポテト香草バター風味鯛の残り身入りをしいて
一番上に大蒜の芽のソテーをのせたやつ


鯛さばくのに包丁が切れなくてちょっと失敗した
ちなみに包丁研げません〜





5/4(火) 結婚パーティー@青山CAY
渋さでお世話になってるプランクトン石坂くんのパーティー
やっぱ祝い事は楽しくて良いな〜お幸せに〜!!!

5/6(木) レコーディング@目黒Mod Studio
計4曲録った〜久々にシンコペーションの多い譜面読んだ
オレと泉さんのセクション個性的ですよ〜!!!

5/10(月) New Trombone購入&朝迄呑み
とうとう新しい楽器購入!!!
夜は何も無かったのでpit-innでライブでもと思ったら
ダイロー(p)達に遭遇〜そのまま渋谷に移動し朝迄宴会!!!


楽器の事は後日また書く予定〜




5/2(日) Gate of Tiger@本牧ゴールデンカップ
マット洲本プロデュース!!!最重要人物morryが欠席!!!

5/3(月) 渋さ知らズ@秋葉原CLUB GOODMAN
楽器のスライドもうダメだ〜!!!

5/5(水) Ikezami&スライム@八王子古本祭
夕暮れ時に野外で演奏っていいね〜打ち上げで行ったお好み焼きや最高!!!

5/7(金) 渋さ知らズ@新宿Urga
なんか凄いモニターしやすかった〜やっぱりスライドも〜ダメだ〜

5/8(土) okhp.session&Takaoka.Eric@荻窪velvetsun
久々のリーダーバンド!!!(後ほど別途に書きます〜)

5/9(日) 原田ヒロシ&松本健一スモールオケ@本牧ゴールデンカップ
昼から夜まで結構疲れた〜!!!



写真:
手帳買った&摩擦の熱で消えるペン買ったよ〜0.7mmで譜面書くのに最適!!



前のページ 次のページ